大野市 トヨタ シエンタ バックドア ヘコミ修理 【福井県 大野市】 ウスイモータース

今回の修理事例は、トヨタ シエンタです。
福井県大野市よりご来店頂きました。
損傷箇所はバックドア・リヤバンパーの2パネルです。
(赤丸箇所が損傷部位です。)
【修理内容】
1.バックドアのヘコミを板金塗装修理で対応する。
2.リヤバンパーのキズ・ヘコミを鈑金塗装修理で対応する。
3.リヤバンパーエクステンションを新品に交換する
【修理期間の目安】
1週間~10日間
【修理金額について】
¥75,000(ネット限定の特別割引を適用)
今回の損傷は、後退時にブロック塀の端に接触した事が原因とお聞きしました。
画像の黒い部品がバンパーエクステンションです。
バンパーエクステンションの上側がバックドアで下側がリヤバンパーです。
バックドアには縦に15cm〜20cm程度のキズとヘコミが確認できます。
バンパーエクステンションには深いキズ・ヘコミが確認できます。
リヤバンパーには塗装の剥離と深いキズが確認できます。
「費用は抑えて欲しいがキレイに直したいので、どのような修理方法がありますか?」
とご相談頂きました。
バックドアとリヤバンパーは板金塗装修理をご提案させて頂きました。
バンパーエクステンション(黒い部品)は部品代があまり高くはないので、
新品での交換をご提案させて頂きました。
この画像はバックドアパネルのパテ整形作業中を撮影したものです。
お客様から依頼された箇所以外にもヘコミがあったのでコチラはサービスで修理させて頂きました。
お客様が気がついていないヘコミや歪みが作業中に見つかったりするのはよくありますが、
修理箇所と隣接する場合は今回のように修理させて頂くケースがあります。
ヘコミ部分をパテ整形し本来の形に戻します。
この作業の後、サフェーサーを吹き付け塗装工程に移ります。
バックドアの塗装が完了しました。
塗装の際には各部品を取り外します。
今回は、左右のテールランプ・エンブレム・ナンバープレートを取り外しました。
エンブレムは再使用ができない為、新品に交換させて頂きました。
塗装が終わったら焼き付け作業を行い、塗装面の磨き作業を実施します。
その後、取り外した部品を組み付け再塗装したリヤバンパーを取り付けて終了です。
今回の作業で新品に交換させて頂いた部品は3個です。
1.バンパーエクステンション(黒い部品)
2.トヨタマークのエンブレム
3.ハイブリッドのエンブレム
以上の3点を交換しました。
塗装面の磨き作業が終わったら部品の組付けをして完成です。
塗装のムラや色の具合、異物やゴミの付着が無いか専用のライトを照射しながら確認します。
作業後の完成検査をしっかりと実施し、ユーザー様(お客様)にお返しさせて頂きました。
仕上がり状態を見て大変喜んで頂けました。
【福井県 大野市】
ホームページでご来店いただきましたお客様は、板金・塗装工賃を特別に2割引きさせて頂きます。ご来店または、お問い合わせの際に「ホームページを見た」をお忘れなく。
見積もり無料です。お気軽にどうぞ (#^^#)
【福井県 大野市】
車検のついでにキズやヘコミ直しをすると、板金・塗装工賃が最大2割引に!さらに車検代金も特別割引があります。ダブル割引サービスでお得なこの機会をお見逃しなく!
※車検の特別割引は「レギュラーコース」での適用になります
【福井県 大野市】
中部運輸局指定整備工場
指定番号 名指第 3065号
認証番号 福第 211号
(株)ウスイモータース
福井県大野市有明町12-11
TEL 0779-66-4284
車に関する事なら何でもお気軽にご相談下さい
メカニック全員が国家資格を保有しています。
お電話でのお問合せは
0779-66-4284
で受け付けております。
LINEからの無料お問合せは
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら